創立5周年 |
|
創立10周年 |
|
創立15周年 |
|
創立20周年 |
昭和58年11月23日 |
ホテルセンチュリーハイアット |
|
青少年海外研修旅行へ5年間に亘り派遣
(地区ガバナー賞受賞) |
|
|
創立25周年 |
昭和63年11月26日 |
調布市グリーンホール |
|
マルチイメージビジョン「調布から未来へ」を作成 |
タイムカプセル埋設(深大寺境内) |
|
|
創立30周年 |
平成5年11月15日 |
京王プラザホテル |
|
調布市にブロンズ像「指音」(しおん)寄贈 |
ロータリー財団に寄付 |
米山記念奨学会に寄付 |
バギオ基金に寄付
会員増強3名に対しRI会長賞受賞並びにガバナー賞受賞 |
|
|
創立35周年 |
平成10年11月9日 |
京王プラザホテル |
|
調布市ケーブルテレビ番組「50の瞳」作成 |
ロータリー財団に寄付 |
米山記念奨学会に寄付 |
|
|
創立40周年 |
平成15年11月10日 |
京王プラザホテル |
|
調布市に「万葉歌碑」建立 |
ロータリー財団に寄付
米山記念奨学会に寄付 |
|
|
創立45周年 |
平成20年10月20日 |
調布クレストンホテル |
|
平尾昌晃「出逢いありがとうライブ」開催
地区ガバナー賞受賞 |
ミミズボックスを市内小・中学校に設置
調布市社会福祉協議会に寄付 |
|
|
創立50周年 |
平成25年11月11日 |
新宿 京王プラザホテル |
記念事業 |
(1) |
- プラティープ財団 里親制度支援
- 里親として学費援助
- プラティープ財団委員長による講演会
|
|
(2) |
- 調布に緑を増やそうプロジェクト設立
- 東京国体会場、味の素スタジアムと飛田給の間にプランター設置
- 閉会後は市内小・中学校に寄付
- 京王線敷地跡地など公共スペース緑化協力
- 緑化協力ボランティアの活動組織の立ち上げ
|
|
(3) |
ロータリー財団に寄付 |
|
(4) |
米山記念奨学会に寄付 |
|
(5) |
- バギオ基金に寄付
- 地区ガバナー賞受賞
- 2013-14年度会長賞受賞
- 新しい風賞受賞(ロータリー財団部門特別賞)
|
|
創立55周年 |
平成30年10月22日 |
新宿 京王プラザホテル |
記念事業 |
(1) |
- 「木製バット材育成プロジェクト」アオダモの木記念植樹
調布市内 調布市立調布中学校 宗教法人布多天神社
- 地区ガバナー賞受賞
|
|
(2) |
ロータリー財団、米山記念奨学会へ寄付 |
|
(3) |
手嶋龍一「50年後のアジア・太平洋の未来を考える〜インテリジェンスを武器に〜」講演 |
|